学習

NFT詐欺を防ぐためには

NFT詐欺を防ぐためには

はじめに

NFTに限ったことではないですが。様々な詐欺の手法が存在します。
NFTをこれから始めようとしている段階だと、何に気をつければ良いのかがわからないと思います。

今回は、NFT詐欺の主な手口を紹介します。
手口を知っていると、その手口を避けることができるので、一緒に防御力を高めていきましょう。

詐欺の手口

1.偽のNFTの販売

NFTは代替が効かない唯一性の特徴を持っていますが、そのことが価値を保証していることと同じ意味とはなりません。

どういうことかというと、本物を模したNFTは「本物を模したNFT」である唯一性は備えていますが、「元である本物のNFT」ではないということです。

文章にすると当たり前だと感じますが、購入を検討しているNFTが本物のNFTかどうかを見極めるのは中々に慎重な作業が必要だと思います。
表示されている絵で判断しようとしても、絵のデータは複製が可能です。

公式サイトからNFTを購入する場合は確認が簡単ですが、二次流通のNFTが本物であるかどうかはデータの内容をよく確認する必要があります。

二次流通NFTの購入を検討する場合は、偽物である可能性も考えて本物であるかを調べることが重要です。

 

2.プラットフォームの信頼性

NFTを購入するプラットフォームの信頼性も確認しましょう。

偽サイトにウォレットを接続してしまうと、ウイルスやマルウェアをダウンロードさせられて、ウォレットの情報が盗まれてしまう可能性があります。

偽サイトに接続すると、確実に盗まれてしまうくらいの認識が必要です。

 

3.見知らぬNFT

自分のウォレットに勝手にNFTが送られてくることがあります。
見覚えのないNFTは注意して下さい。

善意で送られてきているわけではなく、ほぼ確実に悪意を持って送りつけられているNFTです。

勝手に送られてきたNFTを開く際に、ウイルスやマルウェアが含まれている場合があります。
これらのコードがウォレット内に侵入して、ウォレットの中身が全て盗まれてしまう可能性があるので、「触るな、危険」です。

取引しないだけではなく、触らないということを徹底する必要があります。

まとめ

見てきたように、初見殺しのような詐欺の手口が数多くあります。

初心者にとってはついつい引っかかってしまうような手口でもあるので、事前に知るということがとても重要です。

防御力を高めて、少しでも詐欺に引っ掛かる確率を下げるように知識をアップデートしていきましょう。